回転機研究会
〔委 員 長〕三木一郎(明治大)
〔副委員長〕雨森史郎(ティーエムエイエレクトリック)
〔幹 事〕宮下 収(東京電機大),中村雅憲(東洋電機製造)
〔幹事補佐〕井出一正(日 立),瀧本正浩(オリエンタルモーター)
日 時 3月9日(金)9:00〜12:30
場 所 電気学会第3〜5会議室(場所の詳細は前掲をご参照下さい)
協 賛 直流機長寿命化技術調査専門委員会(委員長
森田 登,幹事 二藤部光弘,林 保一)
議 題 テーマ「主として直流機」
RM-01-1 高速度カメラを用いたユニバーサルモータの整流火花の研究
花澤民雄,黒岩慎吾,江頭虎夫(九州産業大)
RM-01-2 整流試験機によるアークエネルギーとその電界強度測定(第1報)
森田 登,上野貴博,篠原正典,鈴木和誉(日本工大)
RM-01-3 摺動面の気体吸着による接触電圧降下変動への影響
上野貴博,森田 登(日本工大),沢孝一郎(慶應大)
RM-01-4 ガソリン中整流アークによるカーボンファイバーブラシの摩耗特性
高岡正毅,麻生孝浩,沢孝一郎(慶應大)
RM-01-5 絶縁抵抗湿度依存性に基づく直流機絶縁寿命診断法のモデルコイルによる検証
濱口理彦,木村吉範(神戸製鋼所),杉本憲正(東 芝)
山畑幸生,根本 翼,森田 登(日本工大)
RM-01-6 ガバナーモータのパルス運転における直軸短絡電流
阿部景一,杉本憲正(東 芝),小野雅博(川俣精機)
森田 登(日本工大)
RM-01-7 ゲージ曲線を用いたSRMの瞬時トルク解析手法の有用性に関する検討
満羽 崇,沢孝一郎(慶應大)
〔委 員 長〕三木一郎(明治大)
〔副委員長〕雨森史郎(ティーエムエイエレクトリック)
〔幹 事〕宮下 收(東京電機大),中村雅憲(東洋電機製造)
〔幹事補佐〕井出一正(日 立),瀧本正浩(オリエンタルモーター)
日 時 5月24日 (木) 13:00〜17:00
場 所 電気学会 第1〜3会議室(場所の詳細は前掲をご参照下さい。)
協 賛 誘導機の高性能化技術調査専門委員会(委員長
奥山吉彦,幹事 栗原和美,小原孝志,幹事補佐
杉本健一)
同期機の高調波に関する諸問題調査専門委員会(委員長
長野 進,幹事 荒 隆裕,前田 進)
IEEE
議 題 テーマ「交流機一般」
RM-01-8 各種円筒形同期機における磁気飽和の効果に関する一検討
熊野照久(電中研)
RM-01-9 ダンパを有する突極形同期機の漏れインダクタンス解析
島 和男,井出一正,高橋身佳(日 立)
RM-01-10 自己始動形永久磁石同期電動機の固定子鉄損と回転子銅損
仲田 徹,栗原和美,久保田朋次,馬場雄一郎(茨城大)
RM-01-11 制動巻線をもつ埋込磁石同期発電機の過渡特性解析
栗原和美,小柴敦誉,安井輝正,下山真一(茨城大)
RM-01-12 タービン発電機固定子巻線余寿命評価と巻替による高効率長寿命化
篠田俊彦,安田賢一,三牧 祐,小野寺農,高橋秀樹(東 芝)
RM-01-13 水車発電機の運転中部分放電計測結果
兼田吉治,甲斐太加成(三菱電機),西岡宗光(関西電力)
RM-01-14 静止試験によるT-U形等価回路定数同定法
後藤隆司,山本 修,荒 隆裕(職能開発大)
RM-01-15 電動機巻線内のサージ伝搬の解析
一杉和良,森安正司(関東学院大),楠 敏紀,小原 孝(富士電機総研)
RM-01-16 単パルス試験装置による電動機巻線内電圧分布の実測
小原孝志,楠 敏紀,芳賀弘二(富士電機総研),一杉和良,森安正司(関東学院大)
RM-01-17 三相かご形誘導電動機の不平衡電圧下における諸特性算定の一方法
廣塚 功,坪井和男(中部大),上田 玄(中部電力)
RM-01-18 小形誘導機の漂遊負荷損の検討
安井 伸,大久保憲悦,小原孝志(富士電機総研)
RM-01-19 風車保護ピッチ制御系を考慮した風力発電機のシミュレーション
山ア哲哉,杉野広治,村田年昭,田村淳二(北見工大)
〔委 員 長〕海保勝之(産総研)
〔幹 事〕佐藤謙一(住友電工),石山敦士(早 大)
〔幹事補佐〕梅田政一(産総研),武田 薫(フジクラ)
〔委 員 長〕三木一郎(明 大)
〔副委員長〕雨森史郎(ティーエムエーエレクトリック)
〔幹 事〕宮下 収(東京電機大),中村雅憲(東洋電機製造)
〔幹事補佐〕井出一正(日 立),瀧本正浩(オリエンタルモーター)
日 時 6月7日(木)13:10〜17:00
6月8日(金) 9:20〜16:50
場 所 京大会館(京都市左京区吉田河原町15-9,京都駅より市バスD2乗場(206)京大正門前下車徒歩5分,京都駅よりタクシー約20分約2000円,四条京阪より市バス(南座向い)(201)または(31)京大正門前下車徒歩5分,三条京阪中央口より京都バス13・14番乗場 出町柳経由系統荒神橋下車徒歩10分,京阪電車丸太町駅下車徒歩10分
議 題 テーマ「超電導導体と応用機器」
6月7日(木) 13:10〜15:10 |
ASC-01-16
RM-01-20 |
固体窒素がBi系高温超伝導テープの熱的安定性に及ぼす影響 |
|
奥出健一,中村武恒,牟田一彌,星野 勉(京都大) |
|
|
ASC-01-17
RM-01-21 |
Bi2223テープ線材の超電導特性に及ぼす機械的特性 |
|
梅田政一,新井和昭,近藤潤次(産総研),木村錫一(愛媛大) |
|
|
ASC-01-18
RM-01-22 |
Bi-2223/Ag多芯テープにおける損失特性の磁気的異方性 |
|
藤尾彰尚,中村武恒,星野 勉,牟田一彌(京都大) |
|
土谷慎吾(特許庁) |
|
|
ASC-01-19
RM-01-23 |
Bi2223ツイスト型テープ線材の交流磁界下における交流損 |
|
失特性福井 聡,池田元史,佐野 崇,吉田俊貴,山口 貢,佐藤孝雄(新潟大) |
|
|
ASC-01-20
RM-01-24 |
熱量法による高温超電導線材の交流外部縦磁界下交流損失の測定 |
|
柳原康宏,塚本修己,岡崎 巌(横浜国大) |
|
|
ASC-01-21
RM-01-25 |
IBAD法によるYBCOテープ線材の交流通電損失特性 |
|
宮城大輔,澤井祐介,塚本修己,M. Ciszek(横浜国大) |
|
飯島康裕,柿本一臣,斉藤 隆(フジクラ) |
|
|
6月7日(木) 15:20〜17:00 |
ASC-01-22
RM-01-26 |
Bi-2212 ROSAT線材の交流損失特性 |
|
福田祐三,柁川一弘,岩熊成卓,船木和夫(九州大) |
|
岡田道哉(日 立) |
|
|
ASC-01-23
RM-01-27 |
高温超電導丸線集合導体の交流通電損失特性 |
|
河崎英夫,塚本修己,宮城大輔(横浜国大) |
|
本庄昇一,高橋芳久(東京電力) |
|
藤上 純,林 和彦(住友電工) |
|
|
ASC-01-24
RM-01-28 |
高温超電導テープ線集合導体の交流通電損失特性 |
|
新留裕也,塚本修己(横浜国大) |
|
本庄昇一,高橋芳久(東京電力) |
|
|
ASC-01-25
RM-01-29 |
低損失で高安定な捻り角制御型超電導導体の開発 |
|
川越明史,志摩宣彦,住吉文夫(鹿児島大) |
|
川島照子(福岡女学院大),三戸利行(核融合科学研) |
|
|
ASC-01-26
RM-01-30 |
CIC導体の長時定数交流損失と素線間接触抵抗特性 |
|
津田 理,島村浩史,原田直幸,浜島高太郎(山口大) |
|
高畑一也,佐藤 隆(核融合科学研) |
|
|
6月8日(金) 9:10〜10:30 |
ASC-01-27
RM-01-31 |
転位導体を用いた高温超電導コイルの試験結果 |
|
富岡 章,坊野敬昭,八木祐治郎(富士電機) |
|
林 秀美,堤 克哉(九州電力) |
|
岩熊成卓,船木和夫(九州大) |
|
|
ASC-01-28
RM-01-32 |
高温超電導マイクロSMESの検討 |
|
木村博伸,林 秀美,堤 克哉(九州電力) |
|
坊野敬昭,鯉江和裕,八木祐治郎(富士電機) |
|
|
ASC-01-29
RM-01-33 |
SMESとNAS電池によるハイブリッド電力貯蔵システムの制御性能試験結果 |
|
林 秀美,木村博伸,三宮庸生,堤 克哉,市川憲一(九州電力) |
|
石井敏則(西日本技術開発) |
|
|
ASC-01-30
RM-01-34 |
液体窒素および液体ヘリウム中のインパルス沿面火花電圧特性 |
|
植松 栄,千葉政邦,仁田旦三(東京大) |
|
|
6月8日(金) 10:40〜12:00 |
ASC-01-31
RM-01-35 |
高温超電導変圧器に関する考察 |
|
長澤 徹,山口 貢,福井 聡(新潟大) |
|
|
ASC-01-32
RM-01-36 |
超電導トランス式限流器の特性解析 |
|
矢口和義,藤田 暁,片岡昭雄,西方正司(東京電機大) |
|
海保勝之,山口 浩(産総研) |
|
|
ASC-01-33
RM-01-37 |
変圧器型超電導限流器の復帰特性に関する検討 |
|
白井康之,藤川一洋,北川友幸,田口真海,塩津正博(京都大) |
|
仁田旦三,八太啓行,室谷真一(東京大) |
|
|
ASC-01-34
RM-01-38 |
超伝導リアクトル型限流器のバイアス電源方式の検討 |
|
野村尚弘,山口 貢,福井 聡(新潟大) |
|
|
6月8日(金) 13:00〜15:00 |
ASC-01-35
RM-01-39 |
Bi2223バルク限流素子の温度上昇を考慮した磁束流抵抗発生過程の解析 |
|
清水洋隆,横水康伸,松村年郎(名古屋大) |
|
村山宣光(シナジーマテリアル研究センター) |
|
|
ASC-01-36
RM-01-40 |
直流S/N転移型三相限流遮断器に関する検討 |
|
佐藤孝雄,森越健仁,福井 聡,山口 貢(新潟大) |
|
海保勝之(産総研) |
|
清水洋隆,松村年郎(名古屋大) |
|
村山宣光(名古屋工業技術試験所) |
|
横山和哉(岩手先端技術研究センター) |
|
|
ASC-01-37
RM-01-41 |
Nb3Sn巻線磁気遮蔽型超伝導限流器の伝導冷却化の検討 |
|
佐々木憲一,山形 陽,新居昭雄,大西利只(北海道大) |
|
|
ASC-01-38
RM-01-42 |
可飽和直流リアクトル型超電導限流器の潮流増加時の検討 |
|
星野 勉,マサノリ ニシカワ,Khosru M. Salim, |
|
牟田一彌,中村武恒(京都大) |
|
|
ASC-01-39
RM-01-43 |
平行二回線模擬系統における超電導限流器の限流動作に関する考察 |
|
八太啓行,室谷真一,仁田旦三(東京大) |
|
白井康之,田口真人海(京都大) |
|
|
ASC-01-40
RM-01-44 |
母線間に設置した抵抗型超電導限流器動作時の保護応動 |
|
亀田秀之,谷口治人(電中研) |
|
|
6月8日(金) 15:10〜16:30 |
ASC-01-41
RM-01-45 |
多重極磁場を用いた磁気分離に関する検討 |
|
福井 聡,伊藤直彦,大曽根晃,中嶋 宏,清水康博, |
|
山口 貢,佐藤孝雄,今泉 洋(新潟大) |
|
西嶋茂宏(大阪大),渡辺恒雄(東京都立大) |
|
|
ASC-01-42
RM-01-46 |
バルク超電導体と複数の電磁石による鉛直方向連続アクティブ磁気浮 |
|
上林 浩幹,鴨志田亮太, |
|
植田浩史,石山敦士(早稲田大) |
|
|
ASC-01-43
RM-01-47 |
バルクBi2223を回転子に適用した電動機の製作及び特性実験 |
|
鄭 憲俊,平田智弘,牟田一弥,中村武恒,星野 勉(京都大) |
|
|
ASC-01-44
RM-01-48 |
超電導発電機の効率最適化に関する一設計法の提案 |
|
韓相 逸,牟田一彌,星野 勉,中村武恒(京都大) |
|
|
*6月7日の研究会終了後,懇親会を予定しております。奮ってご参加下さい。 |
〔委 員 長〕三木一郎(明治大)
〔副委員長〕雨森史郎(ティーエムエーエレクトリック)
〔幹 事〕宮下 収(東京電機大),中村雅憲(東洋電機製造)
〔幹事補佐〕井出一正(日 立),瀧本正浩(オリエンタルモーター)
日 時 6月20日(水)10:30〜17:00
6月21日(木) 9:30〜12:30
場 所 電気学会第1〜4会議室(場所の詳細は前掲をご参照下さい)
協 賛 特定用途指向型リラクタンストルク応用電動機の高性能化調査専門委員会(委員長
大山和伸,幹事 本田幸夫,小坂 卓,幹事補佐
山井広之)小形モータの設計解析技術調査専門委員会(委員長
森田郁朗,幹事 川口 仁,高橋 久)
議 題 テーマ「リラクタンストルク応用電動機,小形モータ一般」
6月20日(水) 10:30〜12:10 テーマ「リラクタンスモータ(1)」
RM-01-49 印加電圧の最適化によるSRMの効率向上
長谷川匡彦,千葉 明(東京理科大),深尾 正(武蔵工大)
RM-01-50 汎用パワーモジュールを活用したSRMドライバの開発
山井広之,高山秀樹(ダイキン空調技研)
RM-01-51 非線形運転特性解析とGAによるSRMの最適制御パラメータ探索
雪吹晋吾,小坂 卓,松井信行(名工大)
RM-01-52 油圧ポンプユニット用SRMの位置センサレス制御特性
鍋矢善也,小坂 卓,松井信行(名工大)
6月20日(水) 13:00〜14:40 テーマ「リラクタンスモータ(2)」
RM-01-53 6極4極スイッチトリラクタンスモータの振動解析に関する基礎的考察
鈴木孝治,中村健二,一ノ倉理(東北大)
RM-01-54 SRモータのロータ極内部の空隙形状と騒音低減効果
中田一聡,真田雅之,森本茂雄,武田洋次(大阪府大)
山井広之(ダイキン空調技研)
RM-01-55 簡易非線形磁気解析によるSRMの磁化特性解析
加納義明,小坂 卓,松井信行(名工大)
RM-01-56 シンクロナスリラクタンスモータのトルク最大制御の基礎検討
中津川潤之介,川端幸雄,遠藤常博,北村正司,金田潤也(日 立)
6月20日(水) 14:55〜17:00 テーマ「PMモータ(1)」
RM-01-57 PMモータにおける位置センサレス正弦波駆動
中谷政次,大塚英史(シャープ)
RM-01-58 Current and Position Sensorless
Control of an Interior Permanent Magnet Motor
Subrata Saha,本田幸夫,楢崎和成,田澤 徹,飯島友邦,村上 浩(松下電器)
RM-01-59 電流波形規範形センサレス駆動方式のIPMモータへの適用(1)
太田久義,駒田圭成,村瀬正敬(愛知電機)
久保田寿夫,松瀬貢規(明治大)
山口 忠,河瀬順洋(岐阜大)
RM-01-60 磁気回路網によるBLDCMの動的解析
木村 玄,中村健二,一ノ倉理(東北大)
RM-01-61 遺伝的アルゴリズムを用いたIPMSMの形状探索
兼田昌子,山際昭雄(ダイキン空調技研),石川赳夫(群馬大)
6月21日(木) 9:30〜10:45 テーマ「PMモータ(2)」
RM-01-62 永久磁石同期モータのラジアル応力と騒音低減策
浅野能成,本田幸夫(松下電器)
武田洋次,森本茂雄(大阪府大)
RM-01-63 8極V形IPMSMの回転子構造とその特性
厚母一也,森田郁朗(徳島大)
RM-01-64 エアコン用集中巻磁石モータの検討
小原木春雄,佐々木学,妹尾正治,野間啓二(日 立)
6月21日(木) 10:50〜12:30
テーマ「交流モータ,ステッピングモータ」
RM-01-65 小型誘導機の低速駆動におけるV/f一定制御の検討
土屋淳一,木村軍司(東京都立大)
RM-01-66 対称三相ひずみ波交流電圧印加時LR負荷の瞬時特性の測定について
高久銀夫(埼玉大)
RM-01-67 5相ペンタゴン結線ステッピングモータの電流シミュレーション
小堀 勝,百目鬼英雄(オリエンタルモーター)
RM-01-68 ステッピングモータのカオス的挙動と鉄損に関する一考察
三浦 武,蝶野純也,秋山宜万,谷口敏幸(秋田大)
〔委 員 長〕深川裕正(電力テック)
〔幹 事〕河本 正(電力中研),菅沼紀美夫(日新電機)
〔幹事補佐〕小野輝男(愛知電機),横倉邦夫(東 芝)
〔委 員 長〕三木一郎(明治大)
〔幹 事〕中村雅憲(東洋電機),宮下 收(東京電機大)
〔幹事補佐〕井出一正(日 立),瀧本正浩(オリエンタルモータ)
日 時 8月2日 (木) 9:00〜17:30
8月3日 (金) 9:00〜17:30
場 所 新日本製鐵(株)八幡製鉄所 総合センター
マルチスペース
(北九州市戸畑区飛幡町1-1,小倉駅より車で約15分,戸畑駅より車で約5分または徒歩約10分)
議 題 テーマ「電磁界数値計算技術とその応用」
8月2日 9:00〜12:00 |
SA-01-1
RM-01-69 |
高次四角形表面電荷の電位・電界の解析式と表面電荷法への適用 |
|
立松明芳,濱田昌司,宅間 董(京都大) |
SA-01-2
RM-01-70 |
エッジにおける境界条件を考慮する境界積分方程式法による渦電流解析 |
|
石橋一久(東海大) |
SA-01-3
RM-01-71 |
ヒステリシスを考慮した渦電流解析に対する時間周期有限要素法の応用に関する検討 |
|
松尾哲司,島崎眞昭(京都大) |
SA-01-4
RM-01-72 |
リコイルカーブを考慮した有限要素法による磁気転写解析 |
|
阿波根明,坂口昌也(松下電器産業) |
SA-01-5
RM-01-73 |
導体表面電荷解析による機器特性把握の検討 |
|
藤島 寧,若尾真治,勝田忠義(早稲田大) |
SA-01-6
RM-01-74 |
高次ベクトル要素の新展開とその高速・高精度渦電流解析への応用 |
|
羽野光夫,宮村 健,堀田昌志(山口大) |
SA-01-7
RM-01-75 |
渦電流解析における有限要素行列の性質について |
|
五十嵐一,本間利久(北海道大) |
13:00〜17:30 |
SA-01-8
RM-01-76 |
零空間を除去したサブスペース法による電磁界複素固有値解析 |
|
宮村 健,羽野光夫,堀田昌志(山口大) |
SA-01-9
RM-01-77 |
有限要素法におけるマルチグリッド法の収束性について |
|
渡辺浩太,五十嵐一,本間利久(北海道大) |
SA-01-10
RM-01-78 |
高速マルチグリッド解法の高周波電磁界シミュレーションへの応用 |
|
David Dibben,西尾隆行,山田 隆(日本総研) |
SA-01-11
RM-01-79 |
幾何マルチグリッド法の電磁場数値解析への適用 |
|
亀有昭久(サイエンスソリューションズ) |
SA-01-12
RM-01-80 |
有限要素法を用いた磁気方式角度センサのインピーダンス特性解析 |
|
太田智浩,平田勝弘,光武義雄(松下電工),河瀬順洋(岐阜大) |
SA-01-13
RM-01-81 |
3次元電磁誘導加熱連成解析 |
|
有田秀哲,榎園正人(大分大) |
SA-01-14
RM-01-82 |
三次元有限要素法による電磁鋳造装置の温度分布解析 |
|
山口 忠,河瀬順洋,西村 隆(岐阜大) |
SA-01-15
RM-01-83 |
有限要素法によるパルス励磁渦電流探傷の過渡渦電流解析 |
|
坪井 始(福山大) |
SA-01-16
RM-01-84 |
交流磁束を利用した鋼板表面き裂探傷の磁界解析 |
|
後藤雄治(中国職能大),高橋則雄(岡山大) |
SA-01-17
RM-01-85 |
バルク超電導体内の3次元遮蔽電流解析 |
|
岩本俊夫(日本科技研),岡野 眞(産総研) |
SA-01-18
RM-01-86 |
電気学会ベンチマークモデルに対する多目的最適化計算の検討 |
|
若尾真治,山下 敦,李 周 縺C山田陽一郎(早稲田大) |
SA-01-19
RM-01-87 |
六面体辺要素とビオ・サバール則を用いた偏向ヨーク巻線の形状最適化 |
|
大西拓馬,高橋則雄(岡山大) |
8月3日 9:00〜12:00 |
SA-01-20
RM-01-88 |
誘電体モデルおよび磁性体モデルによる電磁力の考察 |
|
池田文昭(フォトン) |
SA-01-21
RM-01-89 |
異方性材料の受ける電磁力およびトルクの検討 |
|
藤岡琢志(富士通ゼネラル) |
SA-01-22
RM-01-90 |
Comparative analysis of the force computation
methods in the 3D FEM with edge and nodal
elements |
|
Vasil Spasov,野口 聡,山下英生(広島大) |
SA-01-23
RM-01-91 |
辺要素有限要素法における運動導体の取扱法の検討 |
|
村松和弘(佐賀大),高橋則雄(岡山大) |
SA-01-24
RM-01-92 |
相対位置変化を考慮するための有限要素モデルの重ね合わせ法 |
|
田中始男,坪井 始(福山大) |
SA-01-25
RM-01-93 |
回転機の電磁界解析のためのアダプティブメッシュ法に関する検討 |
|
山崎克巳,佐伯聡大(千葉工大) |
SA-01-26
RM-01-94 |
回転機の磁界解析における二次元アダプティブ手法について |
|
三輪將彦,小川哲生,石間 浩司(日本総研) |
13:00〜17:30 |
SA-01-27
RM-01-95 |
電磁界解析への今日的課題と提言 |
|
榎園正人(大分大) |
SA-01-28
RM-01-96 |
電磁鋼板の最近の技術動向 |
|
久保田猛(新日鐵) |
SA-01-29
RM-01-97 |
磁気物性を考慮した鉄心のモデリングについて |
|
開道 力(新日鐵) |
SA-01-30
RM-01-98 |
埋込磁石構造回転機のけい素鋼板中の三次元渦電流解析 |
|
河瀬順洋,山口 忠,三村寛世,水野泰成(岐阜大),井形誠男,井田一男(ダイキン) |
|
山際昭雄(ダイキン空調技研) |
SA-01-31
RM-01-99 |
IPMモータの鉄損解析 |
|
大戸基道,石川浩二,野瀬由喜男(安川電機) |
SA-01-32
RM-01-100 |
スロット高調波と回転磁界を考慮した回転機損失の算定法に関する検討 |
|
山崎克巳(千葉工大) |
SA-01-33
RM-01-101 |
三次元有限要素法によるソリッドロータ誘導電動機の特性解析 |
|
河瀬順洋,山口 忠,水野泰成(岐阜大) |
SA-01-34
RM-01-102 |
積分要素法を用いた電動機の三次元磁界解析 |
|
宮田浩二(信越化学) |
SA-01-35
RM-01-103 |
三次元有限要素法による薄形永久磁石回転機のコギングトルク解析 |
|
河瀬順洋,山口 忠,大野友寛(岐阜大) |
SA-01-36
RM-01-104 |
材料特性を考慮した磁石の配向計算と薄形永久磁石回転機のコギングトルク解析 |
|
藤岡琢志,田邉洋一(富士通ゼネラル) |
SA-01-37
RM-01-105 |
VMSW法とFEMによる等方性磁石着磁解析と超小型モータでの検証 |
|
佐々木豊成,米田 弘(キヤノン) |
SA-01-38
RM-01-106 |
永久磁石モータの最適化設計 回転シミュレーションを考慮した多変数設計問題 |
|
松友真哉,野口 聡,山下英生(広島大) |
〔委 員 長〕三木一郎(明治大)
〔副委員長〕雨森史郎(ティーエムエイエレクトリック)
〔幹 事〕宮下 收(東京電機大),中村雅憲(東洋電機)
〔幹事補佐〕井出一正(日 立),瀧本正浩(オリエンタルモーター)
日 時 10月24日(水)12:30〜17:25
10月25日(木) 9:00〜17:25
場 所 秋田県立大学システム科学技術学部(秋田県本荘市土谷字海老ノ口84-4,JR羽越本線羽後本荘駅よりバスで約5分,連絡先:穴澤義久(秋田県立大学,Tel 0184-27-2100))
協 賛 IEEE Industry Application Society,
Japan Chapter
議 題 テーマ「回転機一般」
10月24日(水)A会場 12:30〜17:25 「PMおよびリラクタンスモータ」
RM-01-107 軸方向分割回転子を有するハイブリッド励磁形同期機のモデル化
松内弘太郎,深見 正(金沢工大),直江伸至(金沢高専),花岡良一,高田新三,宮本紀男(金沢工大)
RM-01-108 永久磁石電動機の非同期始動時における基礎的特性検討
中村雅憲,野田幸宏,桐谷知明,奥村達夫(東洋電機)
RM-01-109 RNA法による分布巻BLDCMの動的解析
長尾寛己,木村 玄,中村健二,一ノ倉 理(東北大)
RM-01-110 CAEによるIPMモータの低振動・低騒音化のための一手法
橋本 直,岸部太郎,岡田幸弘(松下電器)
RM-01-111 永久磁石型高速発電機の回転子渦電流損失の低減
星野昭広,磯部真一,森本雅之(三菱重工),松井信行(名工大)
RM-01-112 交番磁界中の永久磁石における渦電流による損失の解析
青山康明,松岡孝一(鉄道総研)
RM-01-113 機械室レス・エレベーター巻上機用永久磁石薄形モータの開発
大穀晃裕,橋口直樹,三宅展明,池島宏行,井上健二,安江正徳,小松孝教(三菱電機)
RM-01-114 機械室レス・エレベーター巻上機用モータの着磁方式の開発
石見泰造,魚住尚功,梶田直樹(三菱電機)
RM-01-115 全閉式主電動機の開発(冷却構造の改良)
近藤 稔,松岡孝一,清水康弘(鉄道総研),永山 孝,指宿克彦,白石茂智(東 芝)
RM-01-116 複合磁性材を用いた同期リラクタンスモータの試作
金田潤也(日 立),横山紳一郎,佐々木計(日立金属),川端幸雄,小室又洋,北村正司,田島文雄(日 立)
RM-01-117 スイッチトリラクタンスモータのPWM駆動時の鉄損に関する検討
萬羽 崇,沢孝一郎(慶應大)
10月24日(水)B会場 12:30〜17:25 「同期機および発電システム」
RM-01-118 再閉路失敗時における同期発電機の超電導限流器による安定化
矢神雅規,泉亭克憲,村田年昭,田村淳二(北見工大)
RM-01-119 負荷時の同期リアクタンスについて
猪狩武尚(中央大)
RM-01-120 同期機のd, q軸諸定数の特性に関する一考察
田村淳二(北見工大)
RM-01-121 磁気飽和を考慮した自励式交流発電機システムの特性解析
名取 勉,西方正司,小林義明,片岡昭雄(東京電機大)
RM-01-122 出力電圧歪みの無い軸発電システムの並列運転に関する研究
山下健一郎,西方正司,菅原 寛,片岡昭雄(東京電機大)
RM-01-123 電力系統解析のための円筒機モデルの改良
熊野照久(電中研)
RM-01-124 直流試験法による塊状磁極突極形同期電動機の始動特性算定法
山本 修,石垣真吾,荒 隆裕(能開大)
RM-01-125 ファジィ制御形制動抵抗による同期発電機の安定化(続報)
相馬祐紀,村田年昭,田村淳二(北見工大)
RM-01-126 A BASIC STUDY OF FUZZY-LOGIC-BASED
POWER SYSTEM STABILIZATION WITH DOUBLY-FED
ASYNCHRONOUS MACHINE
Li Wu,高橋理音,村田年昭,田村淳二(北見工大)
RM-01-127 脈動トルクを考慮した同期電動機の同期引入れ現象
佐野 崇,森安正司(関東学院大)
RM-01-128 VR形バーニアモータの非同期トルクについて
須田 宏,穴澤義久,徐 粒(秋田県立大),松島由太郎(静岡大)
10月25日(木)A会場 9:00〜11:50 「回転機制御」
RM-01-129 非線形オブザーバを用いた誘導電動機のトルク非干渉化制御
村田年昭(北見工大),山下道寛(鉄道総研),土谷武士(北 大)
RM-01-130 Control System Synthesis of Efficiency-Optimized
Induction Motor with Field Orientation by
Nonlinear Observer
MD. Abdul Mannan,村田年昭,田村淳二(北見工大),土谷武士(北 大)
RM-01-131 電流センサを用いないPMモータのモータ定数同定法の検討
間下知紀(オリエンタルモーター),吉田宏二,大石 潔(長岡技科大),百目鬼英雄(オリエンタルモーター)
RM-01-132 電流波形規範形センサレス駆動方式のIPMモータへの適用(2)
村瀬正敬,山崎周一,駒田圭成,土本僚一,太田久義(愛知電機),久保田寿夫,松瀬貢規(明治大)
RM-01-133 パルス電圧印加によるSRMの位置センサレス制御
李 文彬,渡辺忠昭,郭 海蛟,一ノ倉 理(東北大)
RM-01-134 SRMの回転子突極部位置初期推定の一手法
小池 亮,野田英孝,三木一郎(明治大)
10月25日(木)B会場 9:00〜11:50 「回転機一般および絶縁」
RM-01-135 地下駐車場における最適換気制御システムの検討
漆谷高宏,三木一郎(明治大)
森下明憲,野中正綱(九電工)
RM-01-136 回転子流入磁束分布を考慮したパラメトリックモータの解析モデル
松田裕土,田島克文,谷口敏幸(秋田大),一ノ倉 理(東北大),坂本禎智(八戸工大)
RM-01-137 磁性くさびによるコンデンサモータの歯脈動損低減効果
宮路 剛,田島克文,谷口敏幸(秋田大)
RM-01-138 高熱伝導絶縁システムの開発
天城滋夫,小野田満,角田智也,萩原修哉,木枝茂和,赤塚正樹(日 立)
RM-01-139 高熱伝導絶縁コイルの伝熱試験
木枝茂和,沢田逸郎,服部憲一,井出一正,天城滋夫(日 立)
RM-01-140 水車発電機運転中の部分放電現象
兼田吉治,甲斐太加成(三菱電機),西岡宗光,本田誠司(関西電力)
10月25日(木)A会場 13:30〜17:25 「誘導機」
RM-01-141 三相かご形誘導電動機の漂遊負荷損の実態に関する実験的検討(第4報)―4通りの算出法における比較検討―
尾崎淳一,高橋洋介,廣塚功,坪井和男(中部大),中村雅憲(東洋電機)
RM-01-142 固定子及び回転子の高調波電磁界を考慮した誘導電動機の損失算定
山崎克巳(千葉工大)
RM-01-143 かご形誘導電動機の磁気飽和を考慮したパーミアンスモデル解析
西濱和雄,三上浩幸,高橋身佳,藤垣哲郎(日 立)
RM-01-144 EV用六相極数切換誘導電動機の新試作機によるトルク特性の改善
橋場久司,坪井和男,廣塚 功(中部大),水野孝行,足利 正(明電舎)
RM-01-145 電圧形インバータ駆動三相誘導電動機の瞬時各特性の測定について
高久銀夫(埼玉大)
RM-01-146 コンデンサモータの負荷時電磁振動に及ぼす斜めスロットの影響
安田英知,廣塚 功,坪井和男(中部大),望月資康(東 芝)
RM-01-147 PM誘導機のモデル化
深見 正,中川健一,横井昌弘,花岡良一,高田新三,宮本紀男(金沢工大)
RM-01-148 各巻線間の相互インダクタンスを考慮したリニア誘導モータの電流特性算出法
平原英明,山本 修,荒 隆裕(能開大)
RM-01-149 PAM方式極数切換誘導電動機の簡易切換方式の特性算定について
山崎博之(秋田高専),穴澤義久(秋田県立大),小井戸正之(日 立)
10月25日(木)B会場 13:30〜17:25 「同期発電機」
RM-01-150 同期機の線間突発短絡時における健全相電圧波形
一杉和良,森安正司(関東学院大),村岡正義(富士電機)
RM-01-151 高密度型超電導発電機の設計検討
山口 潔,井出一正,森 誉延,佐藤浩之(日 立)
RM-01-152 タービン発電機ステータコイルエンドの電磁振動解析
江島英博(日 立),後藤文彦,藤田祐之(日立エンジニアリング),高橋和彦,井出一正,本井長則,渡辺 孝(日 立)
RM-01-153 タービン発電機の固定子コイルエンド接続部の損失解析
佐々木学,高橋和彦,井出一正,高橋身佳(日 立)
RM-01-154 タービン発電機実規模モデルコイルの素線電流分布
高橋和彦,井出一正,小野田満,服部憲一,佐藤征規,高橋身佳(日 立)
RM-01-155 タービン発電機電機子巻線における素線電流分布の設計計算
井出一正,高橋和彦,服部憲一,本井長則,古川勝也,渡辺 孝(日 立)
RM-01-156 インナクーラ方式高効率空冷タービン発電機の開発
服部憲一,井出一正,小橋啓司,宮下郁郎,岡部 宏,仙波章臣,渡辺 孝(日 立)
RM-01-157 8880MVA短絡発電機
依田博行,垣内幹雄,長野 進,中村榮作(東 芝)
RM-01-158 外被直接冷却方式を採用した大容量バルブ水車発電機の完成
山上裕介,池田 誠,村岡政義(富士電機)
*10月25日(木)研究会終了後,18:00〜20:00の予定で安楽温泉で懇親会を実施します。奮ってご参加下さい。会費は7,000円(学生は4,000円)を予定しています。
*10月26日(金)9:00〜14:30の予定で見学会(TDK鳥海工場と鳥海山5合目鉾立)を予定しております。参加費は2,000円を予定,定員は40名です。連絡先:井出一正 茨城県日立市大みか町7-1-1,(株)日立製作所
日立研究所 回転機ユニット,Tel: 0294-52-7517,Fax:
0294-52-7647,E-mail: ide@gm.hrl.hitachi.co.jp)
〔委 員 長〕三木一郎(明治大)
〔副委員長〕雨森史郎(ティーエムエーエレクトリック)
〔幹 事〕宮下 収(東京電機大),中村雅憲(東洋電機製造)
〔幹事補佐〕井出一正(日 立),瀧本正浩(オリエンタルモーター)
日 時 11月15日 (木) 10:30〜17:00
11月16日 (金) 9:00〜12:30
場 所 広島工業大学図書館視聴覚室(広島市佐伯区三宅2-1-1,Tel:
082-921-3121,JR五日市駅下車(JR広島駅より15分)タクシー15分,JR五日市駅で広島電鉄に乗換えて楽々園駅下車(五日市駅より3分)タクシー5分〈徒歩15分〉,また,広島電鉄の宮島口駅から楽々園駅までは約15分)
協 賛 小形モータの設計解析技術調査専門委員会(委員長
森田郁朗,幹事 川口 仁,高橋 久)
特定用途指向型リラクタンストルク応用電動機の高性能化調査専門委員会(委員長
大山和伸,幹事 本田幸夫,小坂 卓,幹事補佐
山井広之)
議 題 テーマ「小形モータ一般,リラクタンストルク応用電動機」
11月15日 (木)
RM-01-159 6極V形IPMSMの回転子構造とその特性
厚母一也,森田郁朗(徳島大)
RM-01-160 過変調PWMを併用したIPMモータのセンサレス駆動
矢部正明,坂廼辺和憲(三菱電機)
RM-01-161 送風機用ブラシレスDCモータの高性能化検討
松岡 篤,山崎東吾,川口 仁(三菱電機)
RM-01-162 DCモータとBLDCモータのインバータ駆動時動作特性の比較
秋山勇治(神奈川工大)
RM-01-163 磁極集中巻BLDCモータのコギングトルクシミュレーションとその抑制対策の検討
秋山勇治(神奈川工大)
RM-01-164 超高速永久磁石発電機のセンサレス起動運転制御
相場謙一,星野昭広,桜井貴夫,森本雅之,藤原正雄(三菱重工業)
RM-01-165 SynRMセンサレス制御の一方式とそのシミュレーション
下村昭二(芝浦工大)
RM-01-166 シンクロナスリラクタンスモータのトルクリプルに関する検討
土屋淳一,木村軍司(東京都立大),渡部郁男,大井英司(オリエンタルモータ)
RM-01-167 IPM回転子の後着磁検討
横山智紀,大橋 健,宮田浩二(信越化学工業),松岡孝一(鉄道総研)
RM-01-168 着磁を考慮したPM型ステッピングモータの解析
石川赳夫,松波道夫(群馬大)
RM-01-169 前置補償要素の適用によるステッピングモータの回転子振動抑制
蝶野純也,三浦 武,秋山宣万,谷口敏幸(秋田大)
11月16日 (金)
RM-01-170 モータパラメータを等価的に可変する一制御手法
高橋 久(能開総合大)
RM-01-171 誘導発電機系統併入用新ソフトスタート法について
横瀬 宏(広島工大),横瀬義雄(呉高専),宇根大樹(広島工大)
RM-01-172 PWMインバータ駆動三相誘導電動機の瞬時各特性の測定について
高久銀夫(埼玉大)
RM-01-173 正弦波励振装置の一設計指針
岡田昌丈(足利工大),池田眞治(日本サーボ),北村量明,小桧山淳一,大澤善次郎(足利工大)
RM-01-174 インバータ駆動時における三相誘導電動機の損失挙動
時任嵩匡,原田和郎,石原好之,戸高敏之(同志社大)
RM-01-175 鉄心条件によるモータ損失の変動
開道 力(新日本製鉄)
RM-01-176 小形モータの設計法に関する一考察
田倉敏靖(東芝テック)
※ 11月15日(木)の研究会終了後,懇親会を予定しておりますので,奮ってご参加下さい。