光・量子デバイス研究会
〔委 員 長〕緑川克美(理 研)
〔副委員長〕宮永憲明(大阪大),有澤 考(原 研)
〔幹 事〕熊谷 寛(理 研),的場 徹(原 研),椿本孝治(大阪大)
日 時 2月9日 (金) 10:00〜17:40
場 所 九州大学 ベンチャービジネスラボラトリ3階大ゼミナール室(福岡市東区箱崎6-10-1,(1)JR博多駅から地下鉄・中州川端乗換(貝塚行)「箱崎九大前」下車,徒歩5分,(2)福岡空港から地下鉄・中州川端乗換(貝塚行)「箱崎九大前」下車,徒歩5分,(3)タクシー利用の場合,JR博多駅からは15分,福岡空港からは20分,地図は
http://www.vbl.kyushu-u.ac.jp/images/vblmap.gifを参照ください)
共 催 レーザー学会協 賛 高機能レーザアブレーション加工の産業応用調査専門委員会(委員長 岡田龍雄,幹事
杉岡幸次,楡 孝,幹事補佐 中田芳樹)
議 題 テーマ「レーザーアブレーションその他」
OQD-01-1 シルク蛋白質のレーザーアブレーションのダイナミクス
坪井泰之(京都工繊大,科技団さきがけ21)
足立久鑑,板谷 明(京都工繊大)
OQD-01-2 PTCDA/Metalターゲットのレーザーアブレーションによるポリペリナフタレン薄膜の作製および電気・電子物性評価
西尾 悟,田村和之,辻根由佳里,深尾知子,中野政義,
村田 淳,松崎章好,佐藤博保(三重大)
OQD-01-3 ポリマーターゲットのアブレーションによるSiO2薄膜の作製
大越昌幸,倉松雅章,井上成美(防衛大)
OQD-01-4 窒素固体膜のレーザーアブレーション
新納弘之,佐藤正健,奈良崎愛子,矢部 明(物質研)
OQD-01-5 レーザーアブレーションによる金属コロイド作製:励起波長の影響の検討
辻 剛志,井料賢三,西村幸雄(九 大)
OQD-01-6 石英ガラスのF2-KrFエキシマレーザー多重波長励起プロセス
小幡孝太郎(理 研,東京理科大)
杉岡幸次,茜 俊光(理 研)
青木尚子,豊田浩一(東京理科大),緑川克美(理 研)
OQD-01-7 磁場中におけるFeSi2レーザーアブレーション種の質量分析
浄徳拓也(明石高専),戸出真由美,瀧川靖雄(大阪電通大)
大向雅人(明石高専)
OQD-01-8 2D-LIFによるカーボンプラズマプルーム計測
一野克憲,石橋修一,池上知顯,山形幸彦,蛯原健治(熊本大)
R.J. Thareja(Indian Institute Technology
Kanpur)
OQD-01-9 ArFレーザーを用いたPLD法によるダイヤモンド薄膜のホモ成長
吉武 剛,西山貴史,原 武嗣,永山邦仁(九 大)
OQD-01-10 PZT薄膜のPLA堆積における励起状態酸素の効果
山田 悟(石川高専),岸 武彦(金沢大)
大坪 茂(石川高専),森本章治,清水立生(金沢大)
OQD-01-11 PLA法におけるGe液滴冷却過程の温度シミュレーション(2)
大坪 茂,米沢保人,山田 悟(石川高専)
森本章治,清水立生(金沢大)
OQD-01-12 PLD法による酸化スズ(SnO2)薄膜ガスセンサーの作製
須田義昭,川崎仁晴,難波 潤,和田憲治(佐世保高専)
蛯原健治(熊本大)
OQD-01-13 レーザアブレーション法生成ペロブスカイト型Mn酸化物の巨大磁気抵抗特性
光木文秋,池上知顯,蛯原健治(熊本大)
Alexander M. Grishin(スウェーデン王立工科大)
OQD-01-14 PLA法によるRuO2電極の作製と不揮発メモリへの応用
山田 悟(石川高専),北島宏通(金沢大)
大坪 茂(石川高専),森本章治,清水立生(金沢大)
OQD-01-15 PLDによる電流センサー用Ce: YIG薄膜の作製
田代裕子,中田芳樹,岡田龍雄,前田三男(九 大)
樋口貞雄(電中研),植田清隆(九 大,電中研)
〔委 員 長〕緑川克美(理 研)
〔副委員長〕宮永憲明(大阪大),有澤 孝(原 研)
〔幹 事〕熊谷 博(理 研),的場 徹(原 研),椿本孝治(大阪大)
日 時 2月16日(金)13:30〜16:45
場 所 電力中央研究所 狛江事業所 第3棟31会議室(狛江市岩戸北2-11-1,小田急線喜多見駅下車徒歩5分)
議 題 テーマ「機能性光デバイスと計測応用」
OQD-01-16 チューナブル分散補償グレーティングの基礎検討
小川 理(東京電力),波川壮知(応用光電研究室)
OQD-01-17 ファイバグレーティングによる多値光スイッチの実験的検討
森村 俊,黒野正裕(電中研)
OQD-01-18 Ge: YIG単結晶の作製と光応用磁界センサの検討
樋口貞雄(電中研),岡本光央,鎌田 修(職能大)
OQD-01-19 サニャック干渉系光ファイバを用いた電流センサの開発
曽根 勇,阿部充志,一ノ瀬祐治(日 立)
OQD-01-20 擬似位相整合波長変換デバイスの開発
谷口浩一,湖東雅弘,前田純也,只友一行(三菱電線工業)
OQD-01-21 NO2計測用和周波発生システム
名雪琢弥,福地哲生,曹 念文(電中研),森 秀人(東工大)
藤井 隆,根本孝七(電中研)
OQD-01-22 シャックマンハルトマン法によるインパルス放電計測
福地哲生,名雪琢弥,根本孝七(電中研)
本研究会問合せ先:電力中央研究所 情報研究所 栗原雅幸
〔委 員 長〕緑川克美(理 研)
〔副委員長〕宮永憲明(大阪大),有澤 考(原 研)
〔幹 事〕熊谷 寛(理 研),的場 徹(原 研),椿本孝治(大阪大)
日 時 6月20日(水)13:30〜17:00
6月21日(木) 9:00〜14:30
会 場 京阪奈プラザ(京都府相楽郡精華町光台1の7,近鉄奈良線学園駅よりタクシーまたはJR学研都市線祝園駅もしくは近鉄京都線新祝園駅より奈良交通バスまたはタクシー)
共 催 映像情報メディア学会,電子情報通信学会,レーザー学会
議 題 テーマ「画像変換技術」
6月20日(水) 13:30〜
OQD-01-23 記録したモアレ縞からのホログラムの作成
佐藤邦弘,井塚宗久,森本雅和,藤井健作(姫路工大)
OQD-01-24 光干渉縞の作るモアレ模様を利用した3次元画像の記録
井塚宗久,佐藤邦弘,森本雅和,藤井健作(姫路工大)
OQD-01-25 カラーCRTにおけるビームプロファイルの空間周波数解析とラスタモアレ低減のための電子銃設計の検討
井上哲彦,御子柴茂生,戸辺明良,奥健太郎(電通大)
OQD-01-26 仮想画素法を用いたPDPの解像度倍増手法と画素配列の検討
山田真規子,澤 一樹,志賀智一,御子柴茂生,
大江崇之,戸田幸作,上田壽男,苅谷教治(電通大)
OQD-01-27 新Super-HARP膜の量子効率改善
大川裕司,宮川和典,高畠 保,鈴木四郎,江上典文,谷岡健吉(NHK)
小楠功一,小林 昭,平井忠明(浜松ホトニクス)
OQD-01-28 HARP膜積層CMOS撮像素子の積層技術
山内正仁,林田哲哉,小杉美津男,諸星光造,渡部俊久,
石黒雄一,山野浩司,大竹 浩,田島利文,渡辺敏英,
阿部正英,国分秀樹(NHK)
6月21日(木) 9:00〜
OQD-01-29 大阪大学自由電子レーザー研究施設の現状と展望
浅川 誠(大阪大)
OQD-01-30 高時空分解X線画像計測によるレーザー照射高エネルギー密度プラズマのダイナミクス
白神宏之(大阪大)
OQD-01-31 液晶ディスプレイの応答速度向上技術
関家一雄,中村 肇(日本IBM)
OQD-01-32 非破壊高速イメージセンサとその応用
Dwi Handoko,川人祥二(静岡大)
OQD-01-33 携帯電話用p-Si TFT-LCD技術
綱島貴徳(東 芝)
6月21日(木) 13:00〜
OQD-01-34 Si基板上エピタキシャルZnO薄膜の成長と励起子発光特性
三宅亜紀,小南裕子,青木 徹,東 直人,中西洋一郎,畑中義式(静岡大)
OQD-01-35 RGB積層ホログラフィックPDLC
齋藤悟郎,住吉 研,葉山 浩(日本電気)
OQD-01-36 指向性反射カラー表示デバイス
東垣良之(シャープ)
*6月20日(水)5時30分より懇親会を予定しております。奮ってご参加ください。
〔委 員 長〕緑川克美(理 研)
〔副委員長〕宮永憲明(大阪大),有澤 考(原 研)
〔幹 事〕熊谷 寛(理 研),的場 徹(原 研),椿本孝治(大阪大)
日 時 10月26日(金)13:30〜17:30
協 賛 高機能全固体レーザとその応用調査専門委員会(委員長
神成文彦,幹事 平等範拓,関田仁志,幹事補佐
秋山靖裕)
議 題 テーマ「高機能全固体レーザとその応用」
OQD-01-37 レーザカオス秘匿通信―周辺技術の進展―
内田淳史,絹川智,松浦隆則,吉森 茂(拓殖大)
OQD-01-38 High quality multi-watt CW operation
of a Nd: YVO4 laser with a phase conjugate
mirror
T. Omatsu(千葉大),M.J. Damzen (Blackett
Laboratory, Imperial College)
OQD-01-39 2波長同時発振ファイバレーザの開発と医学応用
住吉哲実,関田仁志(サイバーレーザー),荒井恒憲,成瀬恭太,小原 實(慶応大)
OQD-01-40 Developement of all-solid-state,
ultraviolet, toward TW laser system with
Ce: LiCAF gain media
N. Sarukura(科技団,分子研),Z. Liu(科技団),K.
Shimamura, T. Fukuda(東北大)
M. Hirano, H. Hosono(科技団)
OQD-01-41 光ファイバの非線形効果を用いた広帯域波長可変超短パルス光源の開発
西澤典彦,後藤俊夫(名 大)
OQD-01-42 異波長フェムト秒固体レーザの受動的タイミング同期
鳥塚健二,魏志義,小林洋平(産総研)
OQD-01-43 新アクティブモード同期方式を利用した電子制御波長可変短パルス光の発生
和田智之,斉藤徳仁,田代英夫(理 研)
OQD-01-44 AI制御フェムト秒レーザシステム
板谷太郎(産総研)
OQD-01-45 フェムト秒レーザを用いた材料形成
大越昌幸(防衛大),英 貢(静岡県浜松工技センター)
OQD-01-46 透明薄膜のレーザー除去加工
若林直木,井手隆裕,青木 康(住友重機械),林 健一(ニデックレーザー研)
〔委 員 長〕緑川克美(理 研)
〔副委員長〕宮永憲明(大阪大),有澤 孝(原 研)
〔幹 事〕熊谷 寛(理 研),的場 徹(原 研),椿本孝治(大阪大)
日 時 12月14日 (金) 13:00〜17:00
場 所 理化学研究所研究交流本棟3階会議室(和光市広沢2-1,TEL.
048-462-1111,東武東上線和光市駅または地下鉄有楽町線和光市駅より徒歩15分)
協 賛 パワー半導体レーザ応用技術調査専門委員会(委員長
権田俊一,幹事 平山秀樹,河村裕一)
(財)光産業技術振興協会
議 題 テーマ「パワー半導体レーザとその応用」
OQD-01-47 DWDM用光ファイバアンプ励起用高出力レーザ
石川卓哉(古河電工)
OQD-01-48 980nm高出力半導体レーザの光増幅海底ケーブル方式への適用
松島裕一(KDDI研究所),後藤秀樹(三菱化学)
OQD-01-49 Alフリー半導体レーザの高信頼性とその応用
早川利郎(富士写真フイルム)
OQD-01-50 高速記録DVD用高出力AlGaInP系赤色半導体レーザ
広山良治(三洋電機)
OQD-01-51 LD励起固体レーザーのためのVersatile,TEM00-mode共振器
和田智之,田代英夫(理 研)
OQD-01-52 GaN系量子井戸中のサブバンド間遷移とフェムト秒光スイッチへの応用
飯塚紀夫,金子桂,鈴木信夫(東 芝)
* 研究会終了後,理化学研究所クリーンルームの見学会(30分程度)を行う予定です。
〔委 員 長〕緑川克美(理 研)
〔副委員長〕宮永憲明(大阪大),有澤 孝(原 研)
〔幹 事〕熊谷 寛(理 研),的場 徹(原 研),椿本孝治(大阪大)
日 時 12月14日 (金) 13:00〜17:30
協 賛 紫外光源とその産業応用に関する技術調査専門委員会(委員長
佐々木孝友,幹事 横谷篤至,森 勇介)
議 題 テーマ「短波長光源とその応用」
OQD-01-53 SHG青紫色レーザーの現状
北岡康夫,山本和久(松下電産)
OQD-01-54 青紫色半導体レーザーの応用と展開
内田史朗,東條 剛,日野智公,竹谷元信,後藤 修,喜嶋 悟,浅野竹春,池田昌夫(ソニー白石)
OQD-01-55 GaN系半導体レーザーの現状と課題
長浜慎一,柳本友弥,佐野雅彦,向井孝志(日亜化学)
OQD-01-56 全固体高出力紫外レーザーの高信頼化
小島哲夫,今野 進,藤川周一,安井公治(三菱電機)
OQD-01-57 193nm固体レーザー
北野博史,大和壮一(ニコン)
OQD-01-58 高出力紫外波長可変Ce: LISAFレーザー
猿倉信彦(分子研)
OQD-01-59 波長変換による真空紫外光発生
富樫 格,渡部俊太郎(東 大)
OQD-01-60 紫外,真空紫外レーザーによる精密微細加工
杉岡幸次,緑川克美(理 研)
OQD-01-61 リソグラフィー用エキシマレーザー(KrF,ArF,F2)の開発状況
五十嵐龍志(ギガフォトン)
OQD-01-62 真空紫外光源の開発と応用
窪寺昌一,佐々木 亘,東口武史(宮崎大)