〔委 員 長〕中井貞雄(大阪大)
〔副委員長〕植田憲一(電気通信大)
〔幹 事〕緑川克美(理 研),宮永憲明(大阪大)
〔幹事補佐〕金辺 忠(大阪大)
日 時 平成12年1月21日(金)13:00〜17:25
場 所 電力中央研究所狛江事業所第3棟31会議室(東京都狛江市岩戸北2-11-1,JR新宿駅より小田急線急行(4,5番線,どこ行きでも可)に乗車し,成城学園前駅(所要時間約15分)で各駅停車に乗換え,次の喜多見駅で下車,喜多見駅から,高架北側道路を高架下の商店街に沿って小田原方面に徒歩約5分,Tel
03-3480-2111)
議 題 テーマ「新機能光デバイスと計測応用」
OQD-00-1 導波路型SSB変調器と光増幅器を用いた光周波数コム発生
遠藤道幸,土田英実(電総研)
OQD-00-2 PLD法による電磁界センサ用薄膜の作製と光学特性の評価
樋口貞雄,植田清隆(電中研),八尋文明,上津原大史,中田芳樹,岡田龍雄,前田三男(九州大)
OQD-00-3 鉛フタロシアニン有機太陽電池と表面プラズモン共鳴
菊地哲雄,山下正文(東京理科大)
OQD-00-4 アルカン類ガスのプラスチック光ファイバセンシング
森澤正之,神津秀知,武藤真三(山梨大)
OQD-00-5 光音響センサを用いた部分放電の検出
佐藤 健,佐藤正幸,高橋正雄,野田悦夫,寺井清寿(東 芝)
OQD-00-6 〔特別講演〕光波制御ガラス材料の創製―規則化構造変化と機能性発現―
藤原 巧,生島 明(豊田工大)
OQD-00-7 LiNbO3光導波路を用いた光ファイバ電界センサの開発
高橋紹大(電中研)
OQD-00-8 光ロードセルの送電線荷重監視への応用
小川裕子(古河電工),岩崎准一(北海道電力),中村一則(古河電工)
OQD-00-9 偏波検出型送電線雷撃点標定装置の開発と実証試験結果
陰山浩志,住谷博之(中国電力)
〔委 員 長〕中井貞雄(大阪大)
〔副委員長〕植田憲一(電気通信大)
〔幹 事〕緑川克美(理 研),宮永憲明(大阪大)
〔幹事補佐〕金辺 忠(大阪大)
日 時 2月10日(木)10:00〜16:50
場 所 金沢大学工学部秀峯会館中会議室(石川県金沢市小立野2-40-20,場所の詳細地図は,http://www.t.kanazawau.ac.jp/engineering/guide/map.htmlをご参照下さい,Tel
076-234-3007)
共 催 レーザー学会研究委員会(委員長 前田三男)
協 賛 高機能レーザーアブレーション加工の産業応用調査専門委員会(委員長
岡田龍雄)
議 題 テーマ「レーザーアブレーション」
OQD-00-10 再解離レーザ誘起蛍光法を用いたクラスター測定
中田芳樹,印丸貴大,村本准一,岡田龍雄,前田三男(九州大)
OQD-00-11 スピネルフェライト薄膜の低温エピタキシャル成長
五味 学,清村貴利,圓尾幸弘(北陸先端大)
OQD-00-12 半金属Sr2FeMoO6薄膜のPLDエピタキシャル成長
水谷素一,五味 学(北陸先端大)
OQD-00-13 レーザーアブレーションによるFeSi2/Siヘテロ接合の製作
大越昌幸,渡邊基紀,清水美俊,太田原綱,英 貢(豊橋技科大)
OQD-00-14 レーザアブレーション法によるSi(100)基板上へのTiN膜のエピタキシャル成長
山田 悟(石川高専),卯野高史(金沢大),大坪 茂(石川高専),森本章治,清水立生(金沢大)
OQD-00-15 PLA法によるGe液滴冷却過程の温度シミュレーション
大坪 茂(石川高専),米沢保人(石川工業試験場),山田 悟(石川高専),森本章治,清水立生(金沢大)
OQD-00-16 Cat-CVD/レーザアブレーション複合プロセスで作製したEr添加a-Si:
H薄膜の発光特性
増田 淳,坂井 穣(北陸先端大),秋山治大,江龍 修,中嶋堅志郎(名工大),松村英樹(北陸先端大)
OQD-00-17 レーザアブレーション法によるポリベリナフタレン系有機半導体膜の作製およびその超薄リチウムイオン二次電池負極材料への応用
西尾 悟,栗木重徳,松崎彰好,安東信雄(三重大),羽籐之規(鐘 紡),田中一義(京 大)
OQD-00-18 機能性タンパク質のレーザーアブレーション
坪井泰之(京都工繊大,科技団さきがけ21)
OQD-00-19 光反応性分子の極低温場レーザアブレーション
新納弘之,佐藤正健,矢部 明(物質研)
OQD-00-20 YAGレーザによるガラスの微細加工
池野順一(埼玉大),橋本隆寛,真杉 豊(豊橋技科大)
OQD-00-21 パルスレーザー照射によるGaNの平坦化エッチング
茜 俊光,杉岡幸次,緑川克美(理 研)
〔委 員 長〕緑川克美(理 研)
〔幹 事〕熊谷 寛(理 研)
日 時 6月22日(木)13:00〜17:00
6月23日(金)
9:15〜16:05
場 所 佐賀県佐賀市アバンセ(女性と生涯学習センター)(佐賀県佐賀市天神3-2-11,JR佐賀駅より徒歩10分程度,Tel 0952-26-0011,現地世話人:内池平樹(佐賀大学理工学部電気電子工学科))
共 催 映像情報メディア学会情報センシング研究会・情報ディスプレイ研究会・九州支部
電子情報通信学会電子ディスプレイ研究会
レーザー学会,SID日本支部
議 題 テーマ「画像変換技術および一般」
6月22日(木)13:00〜17:00
OQD-00-22 〔特別講演〕カラーPDP研究開発の明日への課題
内池平樹(佐賀大)
OQD-00-23 プラズマデイスプレイ放電プラズマの電子温度・密度のレーザー散乱計測
村岡克紀,内野喜一郎,マーク ボーデン,野口康幸(九州大)
OQD-00-24 プラズマとスパッタ粒子空間分布の可視化―プレーナマグネトロン放電からPDP放電まで―
松田良信,大友晃治,太田秀憲,藤山 寛(長崎大)
OQD-00-25 カラーPDP用青色蛍光体の原子衝撃による劣化について
藤井英貴(大 電)
OQD-00-26 カラーPDP用青色蛍光体の熱劣化について
張 書秀(大 電)
OQD-00-27 屈曲した放電路を有する陽光柱PDP
上田智志,後沢瑞芳,石井啓二,高野善道(NHK技研)
OQD-00-28 反応性スパッタリングによるMgO薄膜作成プロセスの実験的・理論的検討
松田良信,大友晃治,藤山 寛(長崎大)
OQD-00-29 新しいPDP用保護層材料MgAl2O4のイオン衝撃による二次電子放出特性
平川貴義,内池平樹(佐賀大)
6月23日(金)9:15〜12:10
OQD-00-30 液晶を用いた反射光自動抑制フィルター
佐藤弘人,藤掛英夫,米内 淳,土屋 譲,菊池 宏,飯野芳己,河北真宏(NHK技研)
OQD-00-31 液晶バックライト用対角0.5〜5.2インチ水銀レス平面蛍光ランプの開発
池田 完,志賀智一,御子柴茂生(電通大),土屋正志,品田眞一(日立ライティング機器)
OQD-00-32 緑色発光SrGa2S4:
Eu薄膜の発光特性
中島宏佳,小南裕子,中西洋一郎,畑中義式(静岡大)
OQD-00-33 多孔質多結晶Siを用いた冷陰極の電子放出特性
櫟原 勉,菰田卓哉(松下電工),越田信義(農工大)
OQD-00-34 高強度レーザーを用いた宇宙プラズマの模擬実験―宇宙ジェットとブラスト波―
重森啓介,兒玉了祐,小阿瀬孝俊,越智義浩,疇地 宏,高部英明(大阪大),B.A. Remington,T. Ditmire,D.R. Farley,K.G. Estabrook,D. Ryutov,M.J.
Edwards,A.M. Rubenchik(Lawrence Livermore Nat. Lab.)
OQD-00-35 レーザーアブレーションによるナノ微粒子生成過程のレーザー分光画像計測
印丸貴大,村本准一,中田芳樹,岡田龍雄,前田三男(九州大)
OQD-00-36 フェムト秒時間分解偏光画像化計測法(FTOP)によるキセノンガス中を伝搬するフェムト秒パルスの瞬時断面強度分布の時間変化の計測
青島紳一郎,藤本正俊,細田 誠,土屋 裕(浜松ホトニクス)
6月23日(金)13:10〜16:05
OQD-00-37 4波混合位相共役光を用いたダイナミックホログラムによる歪画像の補正法
内田成明,Oleg Kotyayev(レーザー技術総研)
OQD-00-38 プログラマブルホワイトバランス/ゲインコントールアンプの試作と評価
川人祥二(静岡大),古田雅則(豊橋技科大),岡田博之(NEC),田所嘉昭(豊橋技科大)
OQD-00-39 化合物半導体へのエキシマレーザードーピングと画像検出用ピクセル化技術の基礎研究
中村篤志,野田大二,マダン ニラウラ,青木 徹,畑中義式(静岡大)
OQD-00-40 電界放出焦電型赤外センサに関する基礎実験
冨田勝彦,高室大介,澤田和明,高尾英邦,石田 誠(豊橋技科大)
OQD-00-41 SOI-MOS素子による光電流増幅
瓜生優子,浅野種正(九工大)
OQD-00-42 1/6型VGAフォーマットプログレッシブスキャン方式CCDの開発
魚住浩明,山口琢己,栗山俊寛,青木裕光,大田垣智子,千田浩之,茶谷吉和,西尾利恵子,友田尚紀,清水靖之,藤井栄造(松下電子)
OQD-00-43 コラム間FPNのないコラム型AD変換器を搭載したCMOSイメージセンサ
杉木 忠(東芝デジタルメディアネットワーク),大澤慎治,三浦浩樹(東芝セミコンダクター),富澤義行,星野 誠,荒川 毅(東芝デジタルメディアエンジニアリング)
* 6月22日(木)研究会終了後,懇親会を予定しておりますので奮ってご参加下さい。
〔委 員 長〕緑川克美(理 研)
〔副委員長〕宮永憲明(大阪大),有澤 考(原 研)
〔幹 事〕熊谷 寛(理 研),的場 徹(原 研),椿本孝治(大阪大)
日 時 9月29日(金)13:00〜17:00
場 所 分子科学研究所(岡崎市明大寺西郷38,名鉄本線東岡崎駅下車徒歩10分,Tel 0564-55-7440)
〔間い合わせ先〕高田博史(住友電工播磨研究所,Tel 06-6466-5597,Fax 06-6466-1274,E-mail: okada@okk.sei.co.jp)
共 催 レーザー学会
協 賛 放射光・自由電子レーザプロセス技術調査専門委員会(委員長
高田博史,幹事 鵜飼正敏,内海裕一,幹事補佐 粟津邦男)
議 題 テーマ「レーザー・放射光プロセッシング」
OQD-00-44 SRを用いた半導体表面構造のin
situ解析
川村朋晃(NTT)
OQD-00-45 移動マスクX線露光法を用いた3次元マイクロ加工
松塚直樹,山路忠寛,Hui You,田畑 修(立命館大)
OQD-00-46 FELとイオン照射によるPSF表面へのヘパリン固定化
日比野豊(イオン工研),粟津邦男(大阪大)
*
上記に加えてレーザー学会との共催講演数題予定
〔委 員 長〕緑川克美(理 研)
〔副委員長〕宮永憲明(大阪大),有澤 考(原 研)
〔幹 事〕熊谷 寛(理 研),的場 徹(原 研),椿本孝治(大阪大)
日 時 10月12日(木)12:00〜16:50
場 所 岡崎国立共同研究機構 岡崎コンファレンスセンター(岡崎市明大寺町字殿馬8-1,名鉄本線東岡崎下車徒歩10分,TEL:0564-57-1870)
詳細はhttp://www.ims.ac.jp/location/indexj.htmlをご覧ください。
共 催 分子科学研究所(分子制御レーザー開発研究センター)
(岡崎市明大寺町字西郷中38,TEL:0564-55-7480)
協 賛 レーザー学会
議 題 テーマ「Advanced Tunable
Solid-State Lasers for Molecular Science Applications…The Art of Solid-State
Lasers and Nonlinear Frequency Conversion Devices…」
12:10〜13:50
OQD-00-47 Physics
and Applications of LD-Pumped Microchip Solid-State Lasers
Kenju Otsuka(Tokai University)
OQD-00-48 RE3+
in Garnets. Relationship between Material and Laser Properties
Voicu LUPEI(National Institute for Lasers,
Plasma, and Radiation Physics)
OQD-00-49 Development
of Sub-ps Yb: YAG Laser for Material Processing
Masayuki Fujita,Norihiro Inoue,
Chiyoe Yamanaka(Institute for Laser Technology)
Eisaku Sano,Ryoichi Kubo,Yasukazu Izawa
(Institute of Laser Engineering,
Osaka University)
OQD-00-50 Optics
Developments for CPA Lasers In JAERI
Akira Sugiyama,Hiroyasu Fukuyama
(Kansai Reseaerch Establishment,
Japan Atomic Energy Research Institute)
Masamichi Katsurayama,Yutaka Anzai(Corporate
R&D center, Mitsui Mining&Smelting Co., Ltd.)
OQD-00-51 Thermal
Lensing and Birefringence in a Ceramic Nd: YAG Laser
Ichiro Shoji,Yoichi Sato,Sunao Kurimura,Takunori
Taira,Akio Ikesue,Kunio Yoshida
(Institute for Molecular
Science, Japan Fine Ceramics Center, Osaka Institute of Technology)
13:50〜14:50
OQD-00-52 (特別講演)
Robert L. Byer(Stanford University)
15:20〜16:50
OQD-00-53S econd-Order
Optical Nonlinearity in Isotropic Silica Glass
Kou Kurosawa,Akihiro Kameyama,Atsushi Yokotani(Miyazaki
University)
OQD-00-54 High-Average
Power Optical Parametric Oscillator Based on PPMgLN
S. Yamamoto,Y. Hirano(Mitsubishi Electric Corp)
H. Taniguchi(Mitsubishi Cable Industries LTD)
OQD-00-55 Recent
Advance of Tunable Terahertz Parametric Generation
Hiromasa Ito(Research Institute of Electrical
Communication, Tohoku University)
Kodo Kawase (Photo-Dynamics Research Center,
RIKEN)
*本研究会連絡先
平等拓範(岡崎国立共同研究機構 分子科学研究所 分子制御レーザー開発研究センター)
TEL,FAX:0564-55-7346,e-mail:
tiara@ims.ac.jp
〔委 員 長〕緑川克美(理 研)
〔副委員長〕宮永憲明(大阪大),有澤 考(原 研)
〔幹 事〕熊谷 寛(理 研),的場 徹(原 研),椿本孝治(大阪大)
日 時 11月15日
(水) 13:00〜17:00
場 所 大阪大学接合科学研究所,大阪大学荒田記念館 大会議室(茨木市美穂ヶ丘11-1,大阪大学吹田キャンパス内,阪急千里山線北千里駅より東へ徒歩約30分,またはタクシーで10分;地下鉄御堂筋線千里中央駅より阪急バス(阪大本部前行)にて阪大本部前下車,北へ徒歩約10分;モノレール阪大病院前駅より西北へ徒歩約10分,TEL:
06-6879-8673)
協 賛 パワー半導体レーザに関する技術調査専門委員会(委員長
豊田浩一,幹事 山中正宣,平山秀樹,幹事補佐 加藤義則)
議 題 テーマ「パワー半導体レーザの産業応用」
OQD-00-56 GaN半導体レーザと高開口数レンズを用いた光ディスク記録再生
市村 功(ソニー)
OQD-00-57 MgO-LiNbO3ドメイン反転SHG結晶を用いた青・緑固体レーザとその応用
原田明憲(富士フイルム)
OQD-00-58 窒化物LEDを用いたフルカラーディスプレイ
六車修二(日亜化学工業)
OQD-00-59 高出力LDによる植物栽培
菅 博文,山崎 文,本間孝宜,土屋広司,晝馬輝夫(浜松ホトニクス)
OQD-00-60 赤色LDの医療応用
金田 明(松下産業機器)
OQD-00-61 レーザ核融合炉用ドライバー(HALNA:
DPSSL)の開発
山中正宣,金邉 忠,玉置善紀,栗田隆史,中塚正大,井澤靖和,中井貞雄(大阪大)
川嶋利幸,宮本昌浩,宮島博文,神崎武司,菅 博文(浜松ホトニクス)
OQD-00-62 高出力高パワー密度半導体レーザによる材料加工
阿部信行(大阪大)
※研究会終了後,見学会(17:00-17:30)を催します。
「大阪大学接合科学研究所 高出力高パワー密度半導体レーザによる材料加工の現状」
〔委 員 長〕緑川克美(理 研)
〔副委員長〕宮永憲明(大阪大),有澤考(原 研)
〔幹 事〕熊谷 寛(理 研),的場徹(原 研),椿本孝治(大阪大)
日 時 12月11日(月)13:00〜17:00
会 場 広島ガーデンパレス(広島市東区光町1-15,TEL:
082-262-1122,JR広島駅山陽新幹線側から北へ徒歩5分,広島空港からタクシーで50分)
共 催 レーザー学会,レーザー学会中国四国支部
議 題 テーマ「21世紀を拓くレーザー技術」
OQD-00-63(招待講演) 広帯域波長可変クロマチップレーザー
平等拓範(分子研)
OQD-00-64 光ファイバを用いた光ピンセット技術
熱田健太郎,田中 勝,田口耕造,池田正宏(福山大)
OQD-00-65 複屈折画像化法による超短パルス光強度分布の計測
柴田洋樹,長村有恒,生駒晋也,武内伸介,豊田浩一(東京理科大)
OQD-00-66 フェムト秒レーザーによる金属のアブレーション
橋田昌樹(レーザー研)
A. Semerok(CEA/Saclay, DPE/SPCP/LSLA, France)
O. Gobert(CEA/Saclay, DSM/DRECAM/SPAM, France)
G. Petite(Ecole Polytechnique,DSM/DRECAM/LSI, France)
J. F-. Wagner(CEA/Saclay, DPE/SPCP/LSLA, France)
OQD-00-67 レーザ誘起蛍光法によるカーボンプルーム中のC2の分析
篠崎琢也,大家利彦,矢野哲夫,趙 建平,
陳 智穎,米田理史(四工研)
OQD-00-68 レーザー誘起転写法による微小薄膜作製
中田芳樹,岡田龍雄,前田三男(九 大)
OQD-00-69 透明光学材料の紫外レーザー照射損傷
川口喜三(中工研)