〔委 員 長〕中澤正治(東 大)
〔幹 事〕浦瀬賢治(日 立),松岡 浩(地球シュミレータ研)
〔幹事補佐〕上田昌慶(三菱電機),瀧澤洋二(東 芝)
日 時 9月12日(火)9:00〜12:00
場 所 工学院大学新宿校舎0611教室(東京都新宿区西新宿1-24-2,JR新宿駅下車徒歩5分)
共 催 電気学会東京支部(支部長 松瀬貢規)
協 賛 核融合総合システム技術調査専門委員会(委員長
岡野邦彦,幹事 吉田智朗,栗原研一)
議 題 テーマ「核融合炉実現に必要な技術開発とその波及予想」
NE-00-1 核融合炉電源技術と21世紀の電力システムの展望
嶋田隆一(東工大)
NE-00-2 ITER中心ソレノイド・モデル・コイルの実験
辻 博史(原 研)
NE-00-3 負イオンNBIの開発とビーム応用研究
渡邊和弘(原 研)
NE-00-4 ECH用大電力ジャイロトロンの開発
今井 剛(原 研)
NE-00-5 ITER用保守ロボット技術の開発
小泉興一(原 研)
〔委 員 長〕中澤正治(東 大)
〔幹 事〕浦瀬賢治(日 立),松岡 浩(地球シュミレータ研)
〔幹事補佐〕上田昌慶(三菱電機),瀧澤洋二(東 芝)
日 時 9月12日(火)9:00〜12:00
場 所 工学院大学新宿校舎0615教室
共 催 電気学会東京支部(支部長 松瀬貢規)
協 賛 原子力総合安全技術調査専門委員会(委員長
吉村誠一,幹事 大賀幸治,瀧澤洋二,幹事補佐 寺下尚孝)
議 題 テーマ「人間を中心とした原子力総合安全技術の展望」
NE-00-6 原子力におけるソフト系科学の動向―原子力発電用ソフト系科学技術調査専門委員会での活動成果から―
吉川栄和(京都大)
NE-00-7 JCO臨界事故の背景要因と原子力安全研究の課題
古田一雄(東 大)
NE-00-8 分かり易く複雑なインタフェース
河野龍太郎(東京電力)
NE-00-9 原子力プラント・セーフティーサポートシステムの開発(その1)
大賀幸治,湯地弘幸,林 喜治,前田彰彦,水木文夫,臺 俊介(日 立)
NE-00-10 原子力プラント・セーフティーサポートシステムの開発(その2)
滝澤洋二,園田幸夫,廣瀬行徳,林 俊文,福本 亮,佐久間晃,稲垣完治(東 芝)
NE-00-11 原子力プラント・セーフティーサポートシステムの開発(その3)大井 忠,今瀬正博,岡本浩希,永井哲郎,神林 繁,清水裕次郎(三菱電機)
〔委 員 長〕中澤正治(東 大)
〔幹 事〕浦瀬賢治(日 立),松岡 浩(地球シュミレータ研)
〔幹事補佐〕上田昌慶(三菱電機),瀧澤洋二(東 芝)
日 時 9月12日(火)9:00〜13:00
場 所 工学院大学新宿校舎0652教室
共 催 電気学会東京支部(支部長 松瀬貢規)
協 賛 量子計測システム技術調査専門委員会(委員長
持木幸一,幹事 高橋浩之,幹事補佐 大久保雅隆)
議 題 テーマ「超低温放射線計測技術」
NE-00-12 単一超伝導体を用いたTESマイクロカロリメータの開発
福田大治,大野雅史,野口佳彦,高橋浩之,中沢正治(東 大)
NE-00-13 衛星搭載を目指したTES型X線マイクロカロリメータシステムの開発I
宮崎利行,満田和久,藤本龍一,大島 泰,山崎正裕,二元和朗(宇宙研)
石崎欣尚,山崎典子,大橋隆哉,久志野彰寛,影井智宏,広池哲平(都立大)
庄子習一,工藤寛之,横山雄一(早稲田大)
NE-00-14 衛星搭載を目指したTES型X線マイクロカロリメータシステムの開発II
石崎欣尚,山崎典子,大橋隆哉,久志野彰寛,影井智宏,広池哲平(都立大)
宮崎利行,満田和久,藤本龍一,大島 泰,山崎正裕,二元和朗(宇宙研)
庄子習一,工藤寛之,横山雄一(早稲田大)
NE-00-15 超伝導転移端(TES)マイクロカロリメーターアレイの開発
浮辺雅宏,小柳正男,小林直人,大久保雅隆(電総研),田中啓一,師岡利光,茅根一夫(セイコー),沼澤健則(金材研)
NE-00-16 分割吸収体を持つNIS型接合検出器について
吉原文樹,江谷 透,神野郁夫(京都大)
NE-00-17 p型シリコンを用いた低温放射線検出器に関する研究
江谷 透,吉原文樹,神野郁夫(京都大)
NE-00-18 超伝導トンネル接合型X線検出器の電流アンプ読み出しによる計数率特性評価
中村龍也,高橋浩之,中沢正治(東 大),片桐政樹(原 研)
NE-00-19 極低温放射光顕微鏡による超伝導トンネル接合型X線検出器のイメージング解析
ハラルド プレスラー,小池正記,座間達也,小林直人,大久保雅隆(電総研)
NE-00-20 断熱消磁冷凍器への応用を目指したYAG+Erの比熱測定
久志野彰寛,青木勇二(都立大),矢沢 孝(東 芝)