S35 電力ケーブル・送配電線路の異常・故障点探査技術,設備診断技術の動向
2000年3月21日
午後
7-S35-1
地中送配電線路の故障点標定・設備診断技術の動向
○後藤毅志(東京電力)
7-S35-2
長距離電力ケーブル線路の事故点標定
曽我 学・松本忠幸(関西電力)・浅野光正(電源開発)・谷村秀樹(四国電力)・嶋田光正(日立電線)・中村良晴(フジクラ)・上野啓人(住友電気工業)・○石井 登(古河電気工業)
7-S35-3
電力ケーブル線路の新しい故障点標定システム
○天野一夫(フジクラ)・前田静穂(三菱電線工業)
7-S35-4
FPGAを用いた伝送線路の故障点標定
○久門尚史・田中宏司・奥村浩士(京都大学)
7-S35-5
超高圧CVケーブル線路の部分放電監視技術
後藤毅志・堀 芳勝(東京電力)・○江島弘高・遠藤 桓(日立電線)
7-S35-6
CVケーブルの欠陥検出技術
○住本 勉(昭和電線電纜)
7-S35-7
GILの設備監視技術
宮崎明延・小林真一(中部電力)・米田英彦・○東 秀訓(住友電気工業)
INDEX