S19 マイクロマシンの実用化・標準化とそのインフラストラクチャ2000年3月21日午後

3-S19-1

マイクロマシン実用化・標準化とそのインフラストラクチャ
○池田恭一(東京農工大学)
3-S19-2
実用化された自動車用半導体センサ
○大塚義則・秋田茂行(デンソー)
3-S19-3
AFMプローブチップ生産工程の実際
○佐藤健志・高山美知雄・北沢正志(オリンパス光学工業)
3-S19-4
高精度振動式圧力センサの特異プロセスとその実用化
○渡辺哲也・鈴木広志(横河電機)・池田恭一(東京農工大学)
3-S19-5
ベンチャービジネスとマイクロマシーニング(3軸センサの開発)
○岡田和廣・谷口伸光・板野弘道(ワコー)
3-S19-6
試作サービス標準化の動き
○木下好之(丸紅ソリューション)
3-S19-7
マイクロマシン・マルチチップサービス(MICS)の活動報告
○杉山 進(立命館大学)
3-S19-8
実例紹介(1)マイクロマシニングの実験・実習教育
○羽根一博(東北大学)
3-S19-9
実例紹介(2)早稲田大学における取り組み
○庄子習一(早稲田大学)
3-S19-10
センサ・マイクロマシンの国際標準化動向
○大和田邦樹(村田製作所)
3-S19-11
プロセス標準化とインフラストラクチャの必要性
○藤田博之(東京大学)

INDEX