S16 原子力発電を巡る技術と社会の関わりの課題 | 2000年3月22日 | 午前 |
3-S16-1
- 科学技術に対する人々のリスク感とニュースメディア報道
○大西輝明(京都大学)
3-S16-2- 複合ストレスと原子力工学の倫理
○武田邦彦(芝浦工業大学)
3-S16-3- 日本人の原子力発電に対する態度 1993年と1998年の比較
○北田淳子(原子力安全システム研究所)・林 知己夫(統計数理研究所)
3-S16-4- 組織因子と主要な安全性指標との関連性
○高野研一・小島三弘・長谷川尚子・合田英規(電力中央研究所)・庄司卓郎(産安研)
3-S16-5- 原子力プラントの設計に関わるノウハウ活用システムの開発
○関 洋・笠原孝保・太田吉美(日立製作所)
INDEX